shimamotoのジュニアテニス日記

ジュニアテニスブログです。中学生の長男Kと小学生の次男Hです。

所属先の複数明記が子どもたちを救う 小学生 中学生 硬式テニス

所属先ってあるやないですか?アレですわ。

 

どうも、shimamotoです(^_-)-☆

大会出るときですねー。登録が必要になりますやん。で、そん時に所属先って決める必要ありますやんか。アレのことで。

 

前も書いたことあるんですけどね。

 

通っとるとこ全部書かせてくれへんかなー・・・。

 

って思うんですわ。

 

これも定期的に書いていきたいんですけどね。

 

所属選手っていわば、スクールの看板みたいなもんやから、なんかこう、強い選手は奪い合いでもないですけど、そんな風になったり。

 

また、所属ではないけど通っとる子って、いてますでしょ。なんらかの理由で複数通っとったり、ふだんは一か所なんやけど遠方の著名なコーチにちょこっと見てもらっとる、とかもありますし。

 

そんなとき、ちょっと微妙な立ち位置に置かれたりですね。いやぶっちゃけ、差別、するコーチいてますよね。周り見てくださいよ。いてますよ!

 

それって、子どもたちにとってどうなんかな?みたいな。

 

っていうか、どう考えても子どもたちにはデメリットしかないやん?!なんや、所属って。スクールやコーチの所有物ちゃうねんから。学校みたいに一か所しか行かれへんならまだわかんで。テニススクールは、複数通ったり、渡り歩いたり、臨時で見てもらったり、ホンマいろいろやん。

 

だったら初めから、所属先全部書けるようにしとくいうか、通っとるとこは全部所属しとんのやから、所属で書かせたらええやん?!

 

もし個人情報やとかいうなら、書くか書かないかは全て自由にしたらええやん?!

 

って思うんですわ。

 

だって、教わっとる方かて、感謝の気持ち表すのに、あのスクールの名前出したいな、あのコーチの名前出したいなってこともありますやんか。

 

(´_ノ`)y-~~

 

いや、普通に考えてそれで(全部書くか全部自由か)よくね???みたいな。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。